【圧倒的スケール!(SF以外)】壮大かつ大迫力の映像を楽しめる映画10選【映画の醍醐味の一つ】

映画

さまざまな魅力によって私たちを楽しませてくれる「映画」

そんな中でも圧倒されるような映像体験をすることができるのも魅力の一つですよね。

観ていて画面の中に引き込まれるほどに入り込んでしまうような世界観。

そのような作品は見ていて

「お金かかってんだろうなー」

と思わされることもしばしばです笑

今回は、そんな壮大で大迫力な映像を楽しめる映画10選を紹介していきたいと思います!

同じような魅力を持つものに「SF」というジャンルがありますが、今回はそれ以外でなるべく「現実に即した」内容のものを集めてみました。

映画に派手さやインパクトを求める方にぜひチェックしていただきたい内容です。

それでは早速いきましょう!

壮大で大迫力な映画10選

ロード・オブ・ザ・リング

トールキンの小説を基にした、壮大なファンタジー映画の金字塔「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ。

この「指輪物語」シリーズはとにかくスケールがデカい!

僕自身いろんな映画を観てきましたが、ここまでのものはそうそうありません笑

CGやセットにものすごい力をかけているんだろうなというのがとても感じられます。

ラストの最終決戦のシーンはまさに「圧巻」の一言なので、まだの方は必見です!

ベン・ハー

アカデミー賞で当時の史上最多となる11部門を受賞した「ベン・ハー」

古代ローマ帝国を舞台に、壮大なスケールで物語が展開されます。

特に戦車競争や海戦のシーンは圧巻で、映画史に残る名場面として知られています。観ていて「本当に大丈夫か?」となります笑

復讐や再生などをメインとしながら、キリスト教を背景にした壮大な物語も必見です。

グラディエーター

古代ローマを舞台にした壮大なアクション映画「グラディエーター」

アカデミー賞作品賞も受賞している名作です。

冒頭の対ガリアの戦闘シーンから、これは只者ではない感を味わえます笑

またローマの街並みのセットや建造物の重厚さも世界観の構築に大きく貢献しています。

そしてこの作品のメインとも言える、コロシアムでの戦闘シーンはまさに圧巻。

観ていて、己の心の奥底に眠る闘争本能のようなものを奮い立たせられること間違いなしです…

プライベート・ライアン

戦争映画の傑作として名高い「プライベート・ライアン」

冒頭の「ノルマンディー上陸」のシーンは間違いなく映画史に残るものになっています。

臨場感溢れるその映像には、心底圧倒されてのめり込んでしまうこと間違いなし。

戦争の苛烈さを、まざまざと感じられる体験ができることを保証します。

こちらも一度は観ておいて損はなしです…

同じくスピルバーグの「戦火の馬」も迫力ある戦場の描写もありながら、また違った良さがあるのでおすすめです。

ダンス・ウィズ・ウルブズ

西部劇の名作として知られ、アカデミー賞でも7部門を受賞した「ダンス・ウィズ・ウルブズ」

南北戦争後のアメリカを舞台に、主人公が辺境の地に赴任し、そこで出会ったネイティブアメリカンとの交流を通して、彼らの文化や生き方に触れ、次第に心を通わせていく物語です。

壮大なアメリカの雄大な自然を背景に、スー族の伝統的な生活様式や儀式が美しい映像で描かれます。

特にバッファローを狩るシーンは圧巻で、映画史に残る名シーンとも言われています。

全体を通しても、人間の本質や自然との共生について深く考えさせられること間違いなしの作品です。

ブレイブハート

スコットランド独立戦を描いた壮大な作品「ブレイブハート」

自由と勇気への情熱が壮大なスケールで描かれます。

合戦のシーンは「大迫力」の一言。

血が迸る戦いの様子に思わず画面に釘付けにされることを保障します笑

こちらも時は経てど色褪せない名作です。

地獄の黙示録

フランシス・フォード・コッポラ監督による戦争映画の傑作「地獄の黙示録」

本物の兵器を使用したリアルで大迫力な映像と、ワーグナーの「ワルキューレの騎行」を用いた音楽演出が笑っちゃうほどに凄いです笑

ストーリーでは戦争の狂気と人間の内面を深く掘り下げています。戦争について考えさせられること間違いなし。

コッポラ作品の特徴である重厚な映像美も注目ポイントです。

マッドマックス 怒りのデス・ロード

こちらも昔から続く大人気シリーズ「マッドマックス」

ド派手なアクションがその大きな魅力の一つです。

中でもこの作品は、どこまでも広がる青空と広大な砂漠によって生み出される「ブルーとオレンジのコントラスト」がとても印象的。

その独特の世界観を表す映像と持ち前のアクションには圧倒されること間違いなし…

ド派手な映像体験をしたい時にぜひ!

インディ・ジョーンズ

ディズニーでもお馴染みの「インディ・ジョーンズ」シリーズ。

エジプトを舞台に秘宝を探すという王道のアドベンチャーものの傑作です。

おすすめはやはり第一作『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』

これが観ていて、とってもワクワクさせられるんですよね。

結構昔の作品ですが、その世界観やアクションの凄さに驚かされます。

ここはさすがスティーブン・スピルバーグ監督と言ったところ。

観ていて、自分も冒険しているような体験をができること間違いなしの作品です!

007

英国スパイの活躍を描いた「007」シリーズ。

長きに渡って多くの人から愛させる大人気シリーズです。

その中でもシリーズ最高傑作との呼び声も高いのが、この「スカイフォール」

ダニエル・グレイグのアクションやド派手な演出は、観ていて笑ってしまうほどに凄いです。

どうやら人はあまりに人間離れしたものを見せられると笑いが込み上げてくるようです笑

そんな凄さを味わえる、シリーズ最高峰の圧倒されるような世界観をご堪能あれ!

まとめ

今回は、壮大で大迫力な映像を楽しめる映画10選を紹介してきました!

ど迫力の映像体験をできるというのもやはり映画の大きな魅力の一つ。

そんな時間を過ごすのに、絶好の機会となってくれる10作品をセレクトしてみました。

難しいことは考えずに、とにかく作品の世界観に浸りたいという時にぜひ観ていただければと思います!

作品の迫力を最大限味わうためにも、ぜひ大画面のテレビやスクリーンで鑑賞していただきたいです。

映画の醍醐味の一つをご堪能あれ…

この記事が、皆さんの映画選びの一つの参考となれば幸いです!

映画
メグ

自然が多い田舎で日々文章を書いて暮らすデカい男。

哲学から漫画アニメまで、人生に気づきや彩りをくれる知識と作品をまとめています!

運営者SNS一覧
シェアする