「やらなきゃいけないことがあるのに、肝心のやる気が出ない…」
なんて時はどうしてもありますよね。。
やはり人間気分が乗る時もあれば乗らない時もあるというのが必然です笑
しかし自らの成長や何か結果を残すためには、そんな時でも自分を奮い立たせて行動し続けることが大事であるというのもまた事実。
そのためのやる気やモチベーションを上げる方法としては様々なものがありますが、有効なものの一つに、読むことで魂が燃え上がるような漫画を使うというのがあります。
読んでいると自分もがんばろうと思わずにはいられないような作品たち。
今回は、そんな読むとモチベが上がること間違いなしのおすすめ漫画7選を紹介していきたいと思います!
- やる気をもらいたい
- 熱い気持ちになれる作品を探している
- モチベーションを保たないといけない状況にある
そんな方にぜひチェックしていただきたい内容です。
それでは早速いきましょう!
読めばモチベが上がる漫画7選
ひゃくえむ。
陸上の100メートル走に魅せられた男たちの物語「ひゃくえむ。」
競技の技術そのものというよりは、それに関わる人間の内面の葛藤に焦点が当てられているのが特徴的。
作中で登場人物が「なぜ自分は走るのか」と何度も煩悶する姿を踏まえた上で、
それを「自分はなぜ今頑張るのか」に置き換えて読めば、やる気がふつふつと湧き出てくるのを感じられること間違いなし!
読めば、心の内に熱い火を灯すことができる。
そんな作品です(「チ。」もおすすめ)
左利きのエレン
「天才になれなかった全ての人へ」
このキャッチフレーズの下、非凡な才能には欠ける「普通」の主人公が広告業界という世界で奮闘する姿を描いた物語。
凡人なら凡人なりにひたすらがんばり続けるしかない。
そして自分が輝ける場所やポイントを見つけて、自分なりの達成感を味わいながら生きていく。
そんな「自分は天才ではない」と気づいてしまった全ての人に対して、いつもの日々を生きる上での指針となってくれるような考えに触れることができます。
たとえ才能がないとしても諦めずに泥臭く努力することで、それを補って余りあるくらいの結果や強みを獲得できる。
そんな主人公の姿から「自分もがんばろう!」と思えること間違いなしの作品です。
宇宙兄弟
主人公のムッタが先に夢を叶えた弟の後を追い、夢の宇宙飛行士を目指す物語「宇宙兄弟」
「人生の教科書」と言ってもいいほど、学びや名言に溢れた作品です。
何よりも夢を諦めず追うことの大切さをこれでもかというほど感じられます。
登場人物それぞれが宇宙飛行士になりたい理由を抱えながら、まっすぐに努力し夢を叶えていく姿には心動かされずにはいられません…
それに加えて普段の人間関係やビジネスでも通用する考えや言葉に触れることができるのも魅力的。
がんばっている中でふとネガティブに襲われ、目標を少しでも諦めそうになってしまった時に何度でも読み返して、その都度パワーをもらいたいような作品です。。
関連:【人生の教科書】「宇宙兄弟」の魅力と名言をご紹介【絶対に1度は読んでほしい】
ハイキュー‼︎
高校バレー部で全国制覇を目指す作品「ハイキュー」
主人公の日向が背が小さいというハンデを抱えながらも、自分の武器を活かすためにひたすら努力して成長していく姿が印象的な作品。
登場人物一人ひとりがとても魅力的で味方はもちろん敵も含め全員を応援したくなるようなキャラ造形が見事なんですよね。
自分に似たようなキャラを見つけて応援することでより一層熱くなれるような一面もあります。
また努力を重ねて成長していくことの素晴らしさやチームで何かを成し遂げようとする尊さなど、王道のスポーツ漫画の良さを存分に感じることもできます。
まだの方はぜひ!
SLAM DUNK(スラムダンク)
王道スポーツ物の最高傑作と言っても過言ではない「スラムダンク」
これ以後のバスケ漫画に留まらず、スポーツ漫画全般に影響を与えているような名作中の名作。
主人公の桜木花道が話が進むごとにどんどん上達していく姿に勇気をもらえ、熱い気持ちになれること間違いなしの作品です。
「諦めたらそこで試合終了ですよ」
「まだあわてるような時間じゃない」
などのあまりに有名な言葉たちは作中で何度出会っても、その度に気づきとやる気や勇気をもらうことができます。
山王戦はまさに伝説。
何度読み返しても熱くなれるものがそこにはあります…
キングダム
春秋戦国時代の中国を舞台に、天下の大将軍を目指す少年・信と、中華統一を目指す秦王・政の壮大な物語を描いた「キングダム」
実在の人物や史実をベースにしながらも、迫力あるバトルシーンや熱い友情、そして王道の成長物語が魅力です。
信や政をはじめ、個性豊かなキャラクターたちが物語を彩ります。
それぞれのキャラクターが持つ夢や野心、葛藤が描かれる様子には、自らも共感したり勇気付けられること間違いなし。
王道の展開だからこその「熱さ」を存分に感じられるような作品です。
ブルージャイアント
主人公の宮本大がテナーサックスと出会い、世界一のジャズプレーヤーを目指す青春物語「ブルージャイアント」
個性豊かな登場人物たちが、それぞれが抱える葛藤や悩みを乗り越え、夢を追いかけながら成長していく姿に心動かされます。
また音楽が持つ力が感じられたり、音楽を通して人々が繋がっていく様子も魅力的。
ジャズという普遍的なテーマを軸に、青春の熱さ、友情、そして夢を追うことの大切さが描かれています。
読めば、若かりしあの頃に帰れること間違いなしです笑
まとめ
今回は、読めばモチベが上がるおすすめ漫画7選を紹介してきました!
やはり自ずとスポーツ漫画が多くなってしまうのは仕方がないことですよね笑
それだけこのジャンルには努力や信念の強さといったものを感じられることが多いです。
そんな作品を読んでいると自然と自分もがんばらなくちゃなと思えるもの。
どの作品もやる気がどうしても出ない時に読むことで、行動を起こすためのパワーをもらえること間違い無しです。
時には努力する背中を押してくれるような漫画の力を借りながらまたがんばってみてはいかがでしょうか!
この記事が、皆さんががんばることを応援してくれるような作品と出会うきっかけとなり、もう一踏ん張りできることに繋がれば幸いです!