人生の「モラトリアム」とも言われる学生時代。
モラトリアムとは本来金融業界で使われていた言葉を、心理学者エリク・H・エリクソンによって発達心理学に落とし込まれたものです。
「猶予期間」とも言われ、学生が社会に出るまでの準備をする期間と言い換えることもできます。
この時期をどのように過ごすか。
それが今後の人生に大きな影響を与えると言っても過言ではないでしょう。
実際、成功者の中にも学生時代に人生の大きな転機を迎えたという方も多いのだとか。
そんな学生時代の大きな特徴として「自由な時間が山ほどある」ということがありますよね。
この時間をダラダラと無意味に過ごすのではなく、どうせだったら楽しみつつも自分にとって有意義なものにしたいと考える方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、これからより良い人生を送るためにも大学生時代にやるべきこと7選を、学生限定のお得情報も交えて紹介していきたいと思います!
- 「学生時代を有意義に過ごしたい」
- 「大学で何をすればいいかわからない」
そんな方にぜひチェックしていただきたい内容です。
それでは早速いきましょう!
大前提 「自分と世界を知る」
大前提として、学生時代はこの自分と世界を知るこもに時間を使うことがものすごく重要になります。
というのも「自分」と「世の中」について深く知ることで、将来自分が生きていくべき「フィールド」を選ぶことができるようになるんですね。
自分はどんな人間なのか。
何が得意で何が苦手なのか。何を楽しいと感じ、何に価値を感じるのか。
そうした自らのパーソナルな部分を自分自身でしっかりと理解している人間は、この社会において強いです。
そして自分を知った上で、今度は身の回りの世界に目を向けます。
自らの特徴を活かして、自分が輝ける環境はどこなのか。実際の経験や収集した情報から、その場所を探し当てることが大切です。
例えば大谷翔平選手に「絵を描け」と言っても、芸術的に価値のある絵を描くのは難しいでしょう。
彼は「野球」というフィールドだから、あれだけ目覚ましい活躍をして、世界中の人々に価値を届けることができるのです。
自分にとっての「野球」を見つけることがとても大切。なぜなら人には得意不得意があるのだから。
これらの内容を踏まえた上で、以下では自分と世界を知るため具体的にやるべきことについて見ていきましょう。
大学生時代にやるべきこと7選
好きなこと、興味あることにとことん打ち込む
自分が好きで関心のあることに、あなたの才能が潜んでいることは多いです。
暇があったら自然とやってしまうこと、いつの間にか情報を調べてしまっているようなことはありませんか。
そのようなことを、時間がある学生時代だからこそ突き詰めてみましょう。
この時代だからこそ
今は「好きなこと」にこそ価値がある時代です。
世の中にはおすすめのグルメを紹介する投稿を上げたり、ゲーム実況をしたりして、お金を稼ぎ、生活している人がたくさんいます。
昔は趣味や遊びと言われていたものが、ビジネスとなり価値を生むのが今の時代です。
「価値のないものは無い」
そう言えるのが現代であり、この傾向はこれからより加速していくでしょう。
そのため自分の好きなこと、興味があることに真剣に取り組むことが大事です。
ただの消費者として惰性でそれをやるのではなく、能動的に誰にも負けないと言えるくらいまで本気で取り組んでみましょう。
いろんな授業を受けてみる
面倒くさいと思いがちな大学の授業も使い方によっては有益なものにすることができます。
大学の授業では、様々な学問に触れることができます。
私たちの身の周りにあるものって実はほとんどが何かの学問の一部を切り取ったものに過ぎないんですよね。
その学問を学ぶことは人生のプラスになること間違いなしです。
しかし全部の授業でA以上の成績を取るくらい全力で取り組めと言うつもりはありません。
受けていて楽しいと感じたり、もっと知りたいと思ったものだけちょっと熱量を持って取り組むぐらいで良いと思います。
それでもまだ気になるものは自分で調べるなど、さらに勉強してみるとなお良いでしょう。
単位を取るのが楽な授業をメインで受けつつも、少しだけ自分の真の興味関心がある授業を受けてみるのがおすすめです。
いろんな人と付き合ってみる
これは男女問わずです。いろんな人と出会うことができるのも学生時代のメリットの1つですよね。
様々なサークルや同好会などのコミュニティに属し、色々な人と交流することで人間関係を広げることができます。
親密すぎない「ゆるい人間関係」が人生を変えるようなきっかけをもたらすことが一番多いという研究結果もあります。
多くの人間に出会うことは人生をより良い方向に導いてくれるでしょう。
合わないと思ったら、距離をとって一切関係を断つという選択ができるのも学生時代の人間関係の良いところです。
どんどん積極的にいろんな人と付き合ってみましょう。
バイト、インターン
学生の身分でありながら、実際に社会と接点を持てるのがバイトとインターンです。
楽しそうだと感じたものを積極的にやってみるのがいいでしょう。
実際に働いてみることで、それまで知らなかった社会の裏側やビジネスの仕組みに気づくことができます。
またその中で自分の向き不向きがわかることもあります。
人と話すのが楽しいだったり、一人で単純作業をするのは嫌など自分が感じたことは今後の人生や働き方を考える際の良い材料になってくれます。
もちろんやる気がある人はちょっとしたビジネスをしてみたり、自らのスキルを活かして稼ぐことに挑戦してみるのもありです。
周りのツテからはなかなか良いバイトに出会えないという方は、暇な時に「バイトル」や「タイミー」、「マッハバイト」などでいろいろなバイトを覗いてみるのも一つの手。
一人暮らし
これは大学が家から通えるという場合は絶対ではないですが、物理的に親から離れるというのがとても大事。
私たちは知らず知らずのうちに自分の親から大きな影響を受けています。
これは一番近くにいる大人だから当たり前と言えば当たり前の話。
しかしそんな親と一度距離をとることで、絶対的に見えた存在も自らの世界を生きる一人の人間であることに気づけたりもします。
後悔しない人生を生きるためには、親からのしがらみから解放されて「自分の道」を行くというのが必要不可欠です。
親元を離れて一人暮らしをするというのは、その絶好の機会になってくれます。
(また別々に暮らすことで逆に、ご飯を作ってくれるなどの親のありがたみにも気づくこともできますよ笑)
読書、勉強
読書はコスパ最高の自己投資です。
頭の中の知識は風化せず一生の資産になってくれます。大学の図書館を利用すれば、無料で本を読むこともできます。
その時抱える悩みにあった本を読めば、たちまち悩みは軽くなります。
途方もなく長い人間の歴史上、必ず自分と同じような悩みを抱えた人間は存在します。
そうした同じ悩みを過去に持った人物の書いた本を読むことで、人間的に成長することができるでしょう。
また普通に生活しているだけでは決して触れることのできない世界を体験できるのも読書のメリットです。
様々な人生や価値観に触れて、自分の住む世界の小ささを感じ、自らが目指すべき場所や輝けるであろう場所に出会う可能性を秘める読書は、あなたの人生を豊かにしてくれること間違いなしです。
旅行、留学
時間がある学生時代に実際に日常と離れた場所を訪れることも有益な経験となるでしょう。
自分のテリトリーから離れてみることで、逆に自らの立場を客観的に見れるようになることが往々にしてあります。
シンプルに旅行先の観光スポットやグルメなどを楽しむことも忘れてはなりませんが、
訪れた土地土地での人の暮らしぶりや生き様に触れることで、自らの世界を広げることができます。
こうした経験は自分の将来を考える上でも、その選択肢を広げてくれ、より良い人生を生きるための糧になってくれます。
おまけ ちょっと羽目を外す
ここまで少し固い話をしてきましたが、学生時代にはこれも忘れてはいけません笑
お酒や男女関係に危険な遊びなどは、学生の時だからこそやっておきたいことの一つですよね。
仮にやらかしてしまったとしても、学生は背負っている社会的責任が少ない分、世間はまだその失敗を許してくれる傾向が高いです。
(あまりに度が過ぎてはいけませんが笑)
そういった失敗を反省したり、笑い話として今後の人生に活かすこともできるでしょう。
できる限り様々な経験をして人生をより面白いものとするためにも、タメになりそうなことはもちろん、「バカ」なことも色々やっていきましょう!
そんなことを言いつつも、やはり大学生に欠かせない「就活」は早いうちに少しずつでも進めておいて損はないのでアプリで情報収集しておきましょう笑
「マイナビ」や「リクナビ」に「unistyle」、「キャリアチケット」などメジャー所は押さえておいて損はなしです。
学生の特権、お得情報まとめ
自由に使える時間がたくさんあるからこそ、興味関心のある色々なことを経験してみたい学生時代。
だけど気になるのは「お金」ですよね。
何をするにもそれなりにお金がかかってしまうのもまた事実。
経験に投資するつもりでお金は使うべきだ思いますが、抑えられる費用は抑えたいと思う方も多いはず…
そこで学生が利用できるお得な制度や学割のあるサービスについてもまとめてみました!
これらを利用してお得にさまざまな経験をしてみましょう。
JR新幹線
長距離移動の際に学割を利用することができ、運賃が2割引きになります。
旅行や帰省の際に使えば、交通費を大きく節約することができるのが嬉しいところ。
学生時代は何かと長距離の移動を伴うイベントが多いものです。
そんな時に使うことで出費を大きく減らすことができます。
美術館
これは僕自身よくお世話になっていたのですが、「キャンパスメンバーズ」という制度を利用することで、一部の美術館を無料もしくは割引で利用することができます。
一度アートに触れてみたいけど、あまりお金はかけたくないという方にはありがたい制度ですよね。
美術館を実際に訪れて本物のアートに触れることで、普段はすることができないような体験ができ、自らの世界を広げることができます。
時間がある学生時代にはいろいろな経験をしたいという方にとてもおすすめのサービスです。
アマゾンプライム
皆さんご存知のアマゾンプライムにも学割制度があります。
「Prime Student」という制度で一般の会費が月500円のところ、半額の月250円で利用することができるんですよね。
半年間の無料お試し制度もあるので、これを使えばよりお得に利用することができます。
僕も使いましたがめちゃくちゃお得で、正直利用しないと損とも言えるレベルでお得なサービス笑
配達が早くなるのはもちろん、kindleや音楽が聴けたり、名作の映画やドラマに触れることもできます。
割と暇な時間がありがちな学生生活の強すぎる味方になってくれること間違いなしです…
パソコン
今や学生生活の必須アイテムとも言えるノートパソコン。
授業内容の整理やレポートの作成など、あれば何かと便利なんですよね。
こちらも学割を利用すればお得に手に入れることができます。
Appleでは学生限定の割引制度があるので、この際に憧れのMacを手にしてみるのもあり。
そこまで見た目やスペックにこだわりがないという方はLenovoも要チェック。コスパがめちゃ高いことで有名ですが、こちらも学割があります。
Macほど高くないのに大学の普段使い用には、十分すぎるスペックのパソコンなのでこちらの選択肢もありです。
プログラミング
IT化がより一層進みこれからの時代テック系の知識は身につけておいて損はないです。
特にプログラミングのスキルはまず無駄になることがありません。
CODE×CODE などこちらも学割が適用されるところがあるので、今のうちに学んでおくのが実はお得だったりもします。
そうしたサービスは無料体験ができるのがほとんどなので、エンジニアが気になる方は要チェックです。
脱毛
若いうちにやっておけばよかったことで上位に来る「脱毛」
社会人になると時間がなくなってしまうため、時間がたくさんある学生のうちにやっておけばよかったと後悔するのだとか。
「リアラクリニック」など学割が適用される所もあるので、金銭的にお得という観点からも今のうちにやっておく価値あり。
人より体毛が濃いという自覚がある方は要チェックです。
合宿免許
免許は取っておいて損はないです。
これからは自動運転が普及するだろうと言われてもいますが、それは既存権力との兼ね合いからもまだまだ先になりそう。
今学生の方は間違いなく運転はできておいた方が良いでしょう。
社会人になってからでは時間を取るのが難しいようです。その点時間がたくさんある学生時代にやっておくのはあり。
短期集中で取れてしまう合宿免許がおすすめです。
合宿免許ドリーム のように大学生なら学割適用してくれる所もあるのでそちらもお見逃しなく。
まとめ
今回は大学生の時にやるべきこと7選と、それを助けるお得な制度を紹介してきました!
学生時代は時間がたくさんあるからこそ、多くのことを経験し、自分や世界についての理解を深めることがとても大切です。
モラトリアムの4年間を無駄にしないためにも、気になったものにはどんどん挑戦してみてさまざまな経験を蓄積していただければと思います。
その中で自分の適正や本当に興味関心がある分野が少しでもわかったらこっちのものです!
後で振り返って「あの学生時代があって良かった」
と思えるような時間が過ごせるように、今回紹介したものをぜひ参考にしていただければと思います。
この記事が、皆さんが大学生の4年間を有意義に過ごし、より良い人生を歩む一つのきっかけとなれば幸いです!
☑️学生限定お得情報まとめ
- JR:JR学割
- 美術館:キャンパスメンバーズ
- amazon:Prime Student
- パソコン:Apple、Lenovo
- プログラミング:CODE×CODE
- 脱毛:「リアラクリニック」
- 合宿免許:合宿免許ドリーム
- バイト:バイトル、タイミー、マッハバイト
- 就活:unistyle、キャリアチケット